横浜駅東口の丸井→新横浜の福祉施設

今日は午後から外出し、来年の2月末日で閉店が決まった横浜駅東口の丸井に行って明後日まで開催されている「ラブライブ!」のお店に行ってきました。ついでながらという形で、グッドスマイルカンパニーのお店と「プリキュア」のお店に行っています。その後僕は、JR東日本横浜線を利用して新横浜駅へと移動し、いつもの福祉施設へ行ってスタッフと話してきました。今日はまずAぇ!groupを脱退した草間リチャード敬太くんの話をして、東京簡裁から10万円の罰金刑を言い渡された事やAぇ!groupのファーストアルバムを自分の仕事で稼いだお金で大手通販サイト「アマゾン」で買おうと考えていた矢先にリチャードくんの脱退があった事や、解散したTOKIOについて自分の中でケリがまだついていない事を話し、また会社で外国人の上司が日本人の上司に対しパワハラと言えるくらい強い口調で指示を出していたのを目撃して日本人の上司にその事を報告してそれを受け入れてくれた事や昨日巣鴨駅近くの「AKA」という特殊な治療法を行っているかかりつけの整形外科に行った後に3つの丸井(上野の丸井・新宿三丁目のマルイアネックス・溝の口の丸井)に行く途中でSHIBUYA TSUTAYAで今の形になってから初めて買い物をした事を話しました。TBSで放送されていたアニメである「五等分の花嫁」にて、「あやち」こと竹達彩奈さんが演じていた中野二乃ちゃんのアクリルスタンドとキーホルダーを買ったのですが、アニメのグッズは他のTSUTAYAで買うべきだと話しました。SHIBUYA TSUTAYAは現金での支払いに対応していないためです。それに、横浜駅東口の丸井が入っているスカイビルの上層部に行った事がない事を話しました。そして僕は福祉施設を後にして自宅へと戻っています。さて明日は、パシフィコ横浜で行われる神奈川県バス協会のイベントに行きます。僕の住んでいる横浜市を走るバスや、小田急グループ箱根登山バス西武グループ伊豆箱根鉄道の関連会社の伊豆箱根バス川崎市の市バスに富士急グループの富士急モビリティが出展します。富士急モビリティは、聴覚障害者の乗務員がいるという会社です。そこの前身の富士急湘南バスに乗った事はあるのですが、会社名が「富士急モビリティ」になってからは乗っていません。どんなバスが展示されるのか、その目で確認してきます。ついでながら、今日は行かなかった横浜駅西口のお店にも行く予定です。